プライバシーポリシー

プライバシーポリシー及び個人情報の共同利用について

陸前高田しみんエネルギー株式会社(以下、当社といいます)は、個人情報及び特定個人情報(個人番号及び個人番号をその内容に含む個人情報をいいます。以下、総称して個人情報等といいます)の取り扱いに関して以下のプライバシーポリシーを定めます。

プライバシーポリシー

本プライバシーポリシーは、お客様に提供いただいた個人情報(個人情報の保護に関する法律(以下、個人情報保護法とします)に定められた情報)を適切に取り扱うために、その方針を以下のとおり定めます。

  1. 関係法令等の順守について
    当社は、個人情報等を取り扱うにあたっては、個人情報保護法及びその他の関連法令、国が定める指針、ガイドライン及び当社が定めた内部規則を順守いたします。
  2. 個人情報の取得について
    当社は、適正かつ公正な手段により個人情報等を取得するものとし、お客様の個人情報を取得する際には利用目的を公表し、また、法令の定める場合を除いて、ご本人の同意を得ることなく、要配慮個人情報(個人情報保護法に定められた情報)を取得することはいたしません。当社が取得する個人情報等の範囲は、当該利用目的を達成するために必要な限度を超えないものとします。
  3. 個人情報の管理について
    当社は、個人情報の漏洩、改ざん、紛失、および目的の範囲外の利用を防止するために、関係する法令、指針、ガイドラインに従い、セキュリティの確保・向上に努め、個人情報を厳重に管理します。
  4. 取得する個人情報と利用目的について
    当社は、お客様の同意がある場合やお客様を識別できない状態(統計資料等)で利用する場合、その他の正当な理由がある場合を除き、あらかじめ明示した利用目的の範囲内でお客様の個人情報を利用します。
  5. 個人情報の第三者への提供について
    当社は、司法・行政機関から法令に基づき開示または提出を命じられた場合を除き、お客様の個人情報を同意なく第三者に提供いたしません。
  6. クッキー(Cookie)について
    当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
    Googleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。
  7. プライベートポリシーの変更
    本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。当法人が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
  8. 個人情報の取り扱いに関する連絡先について
    本プライバシーポリシーに関するお問い合わせにつきましては、お問い合わせフォーム(https://rtse.jp/contactus/)で受け付けております。
  9. 開示等の請求について
    当社は、保有個人データ(個人情報保護法に定められた情報)について、ご本人または代理人からの開示等を求められた場合には、法令の規定に従い対応いたします。

個人情報の共同利用について

電力事業に係る、スイッチング(電気事業者の切り替え)、発電側課金制度に関する発電者に関する個人情報の共同利用定に関する方針を以下のとおり定めます。

  1. 共同利用する範囲
    当社は以下の者との間でお客さまの個人情報を共同で利用することがあります※1。
    • 小売電気事業者※2
    • 一般送配電事業者 ※3
    • 需要抑制契約者※4
    • 電力広域的運営推進機関
  2. 共同利用の目的
    1. 託送供給契約又は電力量調整供給契約(以下 「託送供給等契約」といいます。)の締結、変更又は解約のため
    2. 小売供給契約(離島供給及び最終保障供給に関する契約を含む。)又は電気受給契約(以下「小売供給等契約」といいます。)の廃止取次※ 5のため
    3. 供給(受電)地点に関する情報の確認のため
    4. 電力量の検針、設備の保守・点検・交換、停電時・災害時等の設備の調査その他の託送供給等契約に基づく一般送配電事業者の業務遂行のため
    5. ネガワット取引に関する業務遂行のため
    6. 系統連系受電サービス料金(発電側課金)における算定情報の通知・請求業務のため
  3. 共同利用する情報項目
    1. 基本情報:氏名、住所、電話番号及び小売供給等契約の契約番号、メールアドレス(目的6.の利用の場合のみ)
    2. 供給(受電)地点に関する情報:託送供給等契約を締結する一般送配電事業者の供給区域、離島供給約款対象、供給(受電)地点特定番号、託送契約高情報、電流上限値、接続送電サービスメニュー、力率、供給方式、託送契約決定方法、計器情報、引込柱番号、系統連系設備有無、託送契約異動年月日、検針日、契約状態、廃止措置方法、受電電圧
    3. ネガワット取引に関する情報:発 電 販売量 、需要調達量、需要抑制量、ベース ラ イン
  4. 共同利用の管理責任者
    1. 基本情報:小売供給等契約を締結している小売電気事業者
      (但し、離島供給又は最終保障供給を受けている需要者に関する基本情報については、一般送配電事業者)
    2. 供給(受電)地点に関する情報:供給(受電)地点を供給区域とする一般送配電事業者
    3. ネガワット取引に関する情報:需 要 抑制契約者

※1 当社は、共同利用の目的のために必要な範囲の事業者に限定してお客さまの個人情報を共同利用するものであり、必ずしも全ての小売電気事業者、一般送配電事業者及び需要抑制契約者との間でお客さまの個人情報を共同利用するものではありません。

※2 小売電気事業者とは、 電気事業法(昭和39年7月11日法律第170号)第2条の5第1項に規定する登録拒否事由に該当せず、小売電気事業者として経済産業大臣の登録を受けた事業者(電気事業法等の一部を改正する法律(平成26年法律第72号)の附則により、小売電気事業者の登録を受けたとみなされた事業者を含みます。)をいいます(事業者の名称、所在地等につきましては、資源エネルギー庁のホームページ( https://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electric/summary/retailers_list/) をご参照ください)。

※3 一般送配電事業者とは、北海道電力ネットワーク株式会社、東北電力ネットワーク株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、中部電力パワーグリッド株式会社、北陸電力送配電株式会社、関西電力送配電株式会社、中国電力ネットワーク株式会社、四国電力送配電株式会社、九州電力送配電株式会社及び沖縄電力株式会社をいいます。

※4 需要抑制契約者とは、一般送配電事業者たる会員との間で需要抑制量調整供給契約を締結している事業者(契約締結前に事業者コードを取得している事業者を含みます)をいいます(事業者の名称、所在地等については、電力広域的運営推進機関のホームページ(https://www.occto.or.jp/privacy/negawatt-jigyousya.html)をご参照ください)。

※5 「小売供給等契約の廃止取次」とは、お客さまから新たに小売供給等契約の申込みを受けた事業者が、お客さまを代行して、既存の事業者に対して、小売供給等契約の解約の申込みを行うことをいいます。